| Home |
2013.05.15
やっと・・
昨日のテレビ、札幌で「梅の花」が咲いたというニュース。
でもその実感がわかないほど寒いです。
梅の花の開花は平年の13日遅れ、昨年より13日遅いそうです。
ちなみに、2日前、13日が札幌の「桜」の開花日でした。
本州では「梅→桜」の順で咲くのが当たり前のようですが・・・
北海道の梅は開花時期の遅い、豊後系の寒冷地仕様種
一方、桜の開花日を決める「染井吉野」は桜の中では、けっこう開花時期が早い種
北海道では桜と梅が同時か、梅があとになるようです。
それにしても、寒いですね~
今日の朝の気温は7度、朝晩まだストーブを焚いてます。


ハウス内の赤紫蘇も16日目でやっと芽が出てきました。
いつもの年なら種を撒いて10日もかからないのに。。


でもその実感がわかないほど寒いです。
梅の花の開花は平年の13日遅れ、昨年より13日遅いそうです。
ちなみに、2日前、13日が札幌の「桜」の開花日でした。
本州では「梅→桜」の順で咲くのが当たり前のようですが・・・
北海道の梅は開花時期の遅い、豊後系の寒冷地仕様種
一方、桜の開花日を決める「染井吉野」は桜の中では、けっこう開花時期が早い種
北海道では桜と梅が同時か、梅があとになるようです。
それにしても、寒いですね~
今日の朝の気温は7度、朝晩まだストーブを焚いてます。


ハウス内の赤紫蘇も16日目でやっと芽が出てきました。
いつもの年なら種を撒いて10日もかからないのに。。


スポンサーサイト
| Home |